« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

60→7000

「ほしいなぁ、ほしいなぁ。」

と思いながら、

「高いしなー。」

って諦めつつ、

価格コムや店頭で昔からチェックしてたカメラ。

D7000。

たまたま立ち寄った(?)

Kデンキで、

価格コム最安より一割以上お安い

特価で売ってたもんだから、

買ってしまった・・・(゚ー゚;

Dsc06457

| | コメント (1) | トラックバック (0)

電気代

新居に住み始めて1ヶ月。

---電気代いくらくらい掛かるんやろな。---

と、気にかけながら生活してきましたが、

ようやく、

電気使用量のお知らせが届きました。

 

ウチはオール電化にしているため、

電力会社とは、はぴeプランという契約になっています。

このプランは、従量電灯契約と比べると、

平日昼間は高くなりますが、

リビングタイムと呼ばれる朝と夜の時間帯は少し割安になり、

そして、23時以降の深夜帯は、約1/3とグッっと安くなります。

この時間帯を利用して、エコキュートや蓄熱暖房機を稼働させる訳です。

 

、、、ということで、

初めての電気代ですが、

使用量1,305kWhで約13,000円。

自分的には、

2万くらいかなと予想してたので、

ニコちゃんマークです

そして、

もっと気になる太陽光発電。

12月は日照時間が少なく、雨や雪の日が多い時期ですが、

売電量は、188kWh。

約8,000円の売電。

おーー、売れてるねー。

春ならどれくらい発電するのか?

今から楽しみになりました。

差し引きすると、約5,000円。

先行投資は掛かりましたが、

こういうのも、

生活を楽しむ一つの手かもしれませんね(*^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9連休のあと

年末年始休暇9連休が終わろうとしています。

前半は年末警戒後、昼前まで寝る。

という日々を過ごし、

正月はお互いの実家でおせちを食べ、

2日は新年会。

残りは実家の部屋掃除と昼寝。

食うか。

寝るか。

という、グータラな生活をしていました。

明日からの仕事。

ちゃんとできるか心配。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BIG CLOCK

新築祝いを頂きました。

デッカイよ!!(゚ロ゚屮)屮

Dsc06428

 

no.10様、ありがとう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NEW YEAR 2013

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

例年のごとく、

ペネトラール福袋が到着しました!

今年の中身は、、、

 黒ジャージ

 黒ジャージパンツ

 黒灰スウェットパーカー

 紺スウェットパンツ

 白プラシャツ

 タオル

以上、6品。

スウェットの上下が色違いが気になるところですが、

使えそうなものばかりだったのでよかった( ´艸`)

Dsc06419

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »