塗装屋もあい(8日目)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日からゴールデンウィーク。
大震災の影響で、10連休になりました
この連休は、
もあいガレージの屋根の塗り替えを計画してて、
塗料も購入済み。
ホームセンターで売ってるのでは、耐久性もないかなぁと思い、
塗料店で、アクリルシリコン系塗料とエポキシ錆止め塗料を購入。
1日目。
もあいガレージは、築18年。
その間の汚れ落とし、高圧水で洗浄。
止めネジ部は錆びてるけど、
トタン部はそんなに錆びてなかった。
意外とキレイね
ワイヤーブラシでケレンしないといけないんだろうけど、
数が多いので、却下┐(´-`)┌
錆止め塗料を塗りまーす。
トタンは波打ってるので、
塗りにくくて(゚ー゚;
しかも下向きなので、しゃがみ体勢で腰と足が痛くて・・・
本日はここまで↓
明日も、ガンバロ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しい冷蔵庫が届きました☆
カラーは、ロゼステンレス。
名の通り金属調で高級感があり、いい感じです。
昨日試験終了後に、H市のY社、B社、N市のC社、H社、J社、Y社を覗いてきましたが、Y社が一番表示価格が安いので勝負してきました。
もあい「この冷蔵庫安くなりませんか?」
店員「そうですね、あと4000円値引きさせていただきます。ただし特価なのでポイントは1%です。」
もあい「冷蔵庫が壊れて困っているので、もう少し勉強してくださいよぉ~。」
店員「いやぁー、特価なのでこれ以上は・・・(汗)」
もあい「そこをなんとか・・・。」
店員「・・・」
店員「上の者と相談してきます。」
もあい「(そうそう)」
店員「やっぱりダメでした。」
もあい「(なんだよっ!)」
もあい「じゃぁ、現金じゃなくポイントでは?」
店員「んー、もう一度相談してきます。」
・・・
店員「本来なら1%ですが、4%にさせていただきます。これが限界です。これで決めてください(汗)」
もあい「もう少しがんばってください。ポイント5%にしてください。」
店員「絶対無理です。私の給料から引かれちゃいます。」
もあい「それはないでしょう。」
・・・
・・・(沈黙5分)
店員「・・・5%、、、なら決めていただけますか?」
もあい「(もう少し粘りたいが、この辺りかな。)決めます。」
店員「上の者と相談してきます。」
・・・
店員「OKでました。これでお願いします。こんなのないです。」
もあい「じゃ、お願いします。」
こんなやり取り?もあって、結局、現金値引き+ポイントで1万1千円引き。
通販店の価格と比べると1.5万円ほど高いですが、10年保証もついてるし、地域では最安値で購入できたと思います。
「なんか貧乏臭いことしてるなぁ。」
と馬鹿にされそうですが、もあいは高価な買い物の時、店員との価格交渉をするのが好きなんです。
店員は少しでも高く売ろうとする。
負けじともあいも応戦する。
そして希望価格に近づける。
この駆け引きがたまりません。
ある種、勝負ですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント