60→7000

「ほしいなぁ、ほしいなぁ。」

と思いながら、

「高いしなー。」

って諦めつつ、

価格コムや店頭で昔からチェックしてたカメラ。

D7000。

たまたま立ち寄った(?)

Kデンキで、

価格コム最安より一割以上お安い

特価で売ってたもんだから、

買ってしまった・・・(゚ー゚;

Dsc06457

| | コメント (1) | トラックバック (0)

B008

D60はレンズセットの純正レンズを使っています。

だけど、

18-55mmなので、

ズームレンズが欲しいなぁって、

ズーっと思ってました。

ちょうど、超役場さんの結婚式も控えていたので、

思い切って買っちゃった。

TAMRON B008

18-270mm

これ1本で広角から望遠までカバーできるので、

便利に使えそうです。

Dsc04294

 

さっき気づいたんだが、

SD挿入口のカバーが割れてた(p_q*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Xacti

三洋電機のザクティが

無くなるんだってさ (≧ヘ≦)

製品は、panaブランドで売られる模様ですが。

panaって、ビデオカメラのブランド名ってあったっけぇ?

「愛情サイズ」

とかとか ( ´艸`)

Dsc02377

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DSC-WX1

去年から、ずぅーっと気になってたデジカメ。

新春価格を狙って、ゲット☆

Dsc_2443

SONY  DSC-WX1

今まで持ってたのもソニー。(リコール出たヤツ)

だからって訳じゃないけど、コンパクトサイズと広角に惹かれました

それにこれ、パノラマ写真が撮れちゃう (=゚ω゚=;)

Dsc00010

湖岸を撮影してみました。

結構おもしろい画が撮れそうな予感 (○゚ε゚○)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

花火大会

D60片手に、長浜花火大会を見に行ってきました。

Dsc_0702

Dsc_0714

Dsc_0717

撮影してみましたが、なかなかキレイには撮れませんね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デジイチデビュー

以前からほしかった、

デジタル一眼レフカメラ

ついに買ってしまいましたヽ(´▽`)/

Dsc03949

Nikon  D60  レンズキット

木村拓哉がCMで、

「いいわ、ニコン」

なんて言ってました

 

当初は、お手頃価格なD40を購入するつもりでした。

いつものように価格調査。

Yデンキ、Jシン、Kデンキ、そして、カメラのKを見て周り、圧倒的に安いのが、

カメラのK

でした。

購入意欲満々で、

「D40、在庫ありますか?」

店員さんに在庫確認してもらったところ数時間前に最後の1台が売れてしまい品切れとのこと。

「(どうしようかな・・・)」

とりあえずD40より新しいモデルであるD60との違いについて聞いてみました。

(D60も候補の一つだったのですが、D40が安いのでこちらに決めていました。)

さすが店名に「カメラ」と付くだけあって店員さんはカメラについて詳しい。

初心者にもわかりやすく説明していただきました。

もちろん価格は違うのですが、大きな違いはレンズに手ブレ補正が付くこと。

D40にも手ブレ補正レンズは取付けられるのですが、その価格差ではレンズが買えることはできないようで・・・

しかもD60レンズキットのレンズは市販されてないらしい。

やっぱり、D60にするか・・・

「D60、下さい。」

 

早速使ってみましたが、さすがデジイチ

キレイに撮れますね

それにシャッター音がたまりません( ´艸`)

やっぱ、ニコン。

| | コメント (3) | トラックバック (0)