エギング

土曜日の夜、

タカミさんとエギングに行ってきました。

敦賀のごんちゃんで腹ごしらえして、

越前方面を北上しランガン。

早々にタカミさんが1パイGET。

もあいがロストしたエギをタカミさんが釣り戻すミラクルがあってか、

もあいも1パイGET。

午前3時過ぎ、雨が降ってきたので納竿。

刺身と塩焼そばにして美味しく頂きました。

Dsc05989

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ボウズ

今朝は早起きしてしまいました。

スゴク天気も良くって気持ちいいので、

越前海岸沿いをドライブ&エギングに行ってきました。

Dsc01897

釣果は、

ボウズ o(;△;)o

イカ食べたかったなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

魚採り

甥っ子を連れて、

魚採りに行ってきました。

川の水は切れ、

浅い小池になっていて、

鮎の大群が泳いでいて、

網で簡単に採れます。

天然、金魚すくい状態。

甥っ子達もジャックも、ズブ濡れで魚採りに夢中。

子供は魚採り、好きですからねぇ。

簡単にクーラーボックスが一杯に。

Dsc01606

| | コメント (0) | トラックバック (0)

投網

夏休みに入りましたが、

もう、社会人なのでありませんが、

子供の頃は、クワガタ採りや魚釣りに行ったりしたもんです。

そんなことを思い出しながら、、、

 

今日は、タカミちゃんと投網をしてきました。

狙いは、鮎です。

Dsc01336

チョー久しぶり(十数年ぶり?)の投網なので、

投げ方も怪しいですが、

まぁ、なんとか、網も開いて、

釣果も上がりました。

持ち帰った鮎は、から揚げにして美味しく頂きました☆

Dsc01356

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワカサギ釣り

余呉湖へワカサギ釣りに行ってきました。

Dsc04734

早朝、5時。

天候、雨

風、強い。

でも、カッパ着て、桟橋へ。

事前情報では、数百匹釣れるとか

期待は膨らむばかり。

釣り人がたくさんいる真ん中の桟橋で釣り始めました。

周りはポツリポツリ釣れてるんだけど、

こちらは、

なぜか、釣れない (u_u。)

そのうち晴れてきて、

更に、釣れない (つд⊂)

しかも、風が冷たくて、チョー寒い (TωT)

夕方5時までネバったけど、

結局、二人で50匹くらい。。。

 

事前情報が嘘なのか・・・

ポイントが悪いのか・・・

それとも、

日頃の行いが悪いのか・・・

悔いの残るワカサギ釣りでした。

天ぷら、美味しかったけどね

| | コメント (0) | トラックバック (0)